久留米市立南薫小学校へようこそ

 

明治42年  9月 日吉尋常小学校から分離して南薫尋常小学校を創立する。
明治44年 11月15日 明治天皇が本校においでになる。
大正 8年 11月15日 創立10周年記念行事を行う。
大正12年  8月 1日 市町村合併により三井郡櫛原村大字櫛原を本校区に編入する。
大正13年 11月 1日 元国分町を久留米市に合併したので、東町、諏訪野町、野中町の一部を本校区に編入する。
昭和 9年  9月15日 講堂140坪竣工(塚本安次郎氏寄贈)する。
昭和 9年 11月23日 創立25周年記念式典と併せて、講堂奉安殿の落成祝賀式を行う。
昭和10年  6月 1日 南薫青年学校を併設する。
昭和16年  4月 1日 校名を福岡県久留米市立南薫国民学校と改称する。
昭和22年  3月18日 学校給食を開始する。
昭和22年  4月 1日 校名を南薫小学校と改称する。
昭和26年  2月 学校給食の完全実施を開始する。
昭和28年  6月22日 筑後川の大洪水のため、校区は被害甚大。被災者を学校に収容する。
昭和29年  7月 1日 校旗及び校歌を制定する。
昭和33年  8月11日 講堂を取り壊し跡にプールを落成する。(石橋正次郎氏寄贈)
昭和34年  4月11日 鉄筋本館2階建を(講堂、管理室)竣工、同時にピアノ開きを行う。
昭和34年 11月 1日 開校50周年記念式典を行う。
昭和39年 11月11日 第3回福岡県放送教育、視聴覚教育研究大会を開催する。
昭和40年 西鉄高架線布設のため校地500坪が削減。老朽中校舎を取り壊す。
昭和41年  5月17日 中校舎鉄筋3階建12教室の落成式を行う。
昭和45年 11月 8号台風により大被害を受けた講堂の補強工事等を行う。
昭和50年  3月 北、中校舎鉄筋3階建竣工する。
昭和51年  5月22日 2期(昭和49、50年度)にわたる校舎増改築の落成式を行う。
昭和59年 11月11日 開校75周年記念式典挙行。ビデオ放映設置。インターフオン、電話、タイムカプセル及び石碑、プール付帯設備を設置する。
昭和60年  9月 1日 P雇い図書館事務職員を雇用する。
昭和61年  8月28日 中庭周りの側溝蓋を設置する。
平成 2年  6月 「学童交通安全実践優秀校」を受賞する。
平成 2年 10月 第45回国民体育大会開会式に出場する。
平成 3年  6月 「学童交通安全実践優秀校」を受賞する。
平成 3年 11月 県教育委員会研究指定委嘱校研究発表会を実施する。
平成 4年  6月 「第43回全国植樹祭学校緑化功労賞」を受賞する。
平成 4年  6月 文部省指定「社会の変化に対応した新しい学校経営」に関する調査研究協力校になる。(~平成6年度)
平成 4年  8月 「全国学校水泳活動最優秀校」を受賞する。
平成 5年  5月 学童交通安全実践最優秀校として連続表彰される。
平成 6年  1月 筑後地区音楽祭連続25回出演として表彰される。
平成 8年  6月 県教育委員会重点課題研究指定委嘱校となる。(~平成10年度)
平成 9年 12月 第46回「福岡県学校児童画展学校賞」を受賞する。
平成10年  2月 県教育委員会重点課題研究中間報告会をする。
11月 県教育委員会重点課題研究発表会を開催する。
平成11年  1月 筑後地区小学校音楽祭30年連続出演表彰
10月 創立90周年記念としての講堂の演台一式を設置する。「ふるさとコンサート」を石橋文化ホールで開催する。
平成12年  3月 運動場放送設備を設置する。
10月 福岡県同和教育研究大会分科会会場校として使用される。
平成13年  3月 屋上に「ふるさと 未来 南薫小」の表示板を設置する。
平成14年  1月 久留米ユネスコ協会子ども絵画学校賞を受賞する。
 2月 久留米市リサイクル活動推進団体表彰を受ける。
平成15年  5月 情緒障害通級指導教室「なんくん教室」を開設。
平成16年  4月 特殊学級「かおる教室」を開設。
 6月 平成14,15,16年度久留米市教育委員会指定委嘱第3年次研究発表会を行う。
平成17年  9月 管理棟・体育館・プール新築工事が始まる。
平成18年  3月 久留米市環境ISOの認証を受ける。
 4月 LD・ADHD通級指導教室を「なんくん教室」に開級する。
 5月 登下校安全指導、一斉下校指導を開始する。
12月 新校舎への移動を行う。
平成19年  1月 新校舎完成記念式・ふれあいせんだん広場を開催する。
 4月 給食調理業務等民間委託が開始される。
 6月 運動場の改修工事が始まる。(10月竣工)
11月 第16回全国小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会全国大会福岡大会in筑後(第4回福岡県小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会県大会)を開催する。
文部科学省指定久留米市発達障害早期総合支援モデル事業「すくすく発達相談教室」を「なんくん教室」に開級する。
平成20年  4月 特別支援学級「かおる教室2」を開設する。
 8月 西側トイレが全面改改修される(10月竣工)
11月 第30回幼・保・小合同研修会(公開授業・保留)を、あかつき幼稚園・松伯保育園とともに開催する。
平成21年  4月 百周年記念航空写真撮影する
 5月 体力づくり実践協力校に指定される
 9月 75周年記念タイムカプセル開封式を行う
10月 セントラル愛知交響楽団みよる百周年記念コンサートを開催する
11月 創立百周年記念式典を挙行する
タイムカプセル埋没、記念植樹、記念祝賀会を行う
12月 筑後地区合唱祭において連続40回出場の表彰を受ける
    学校保健模範校の表彰を受ける 
 平成22年  3月  第100回卒業生を送り出す
  11月  白秋祭俳句の部学校賞を受賞する 
第49回全国学校体育研究大会を開催する
 平成23年  2月 南校舎の校舎耐震化工事をする 
  10月 福岡県・筑後地区図画工作研究大会を開催する
  平成24年  2月 屋外トイレを設置する
   7月 運動場に落雷し、物的被害あり 
  10月  久留米市食育啓発推進事業指定による食育啓発講演会を開催する
 平成25年  4月 久留米市教育委員会研究指定を委嘱される(~平成27年度)
   7月 中校舎東トイレの改修工事をする
  11月  児童の通行を制限・禁止していた通学路を元に戻す 
    白秋祭俳句の部学校賞を受賞する
  12月  文部省より「地域による学校支援活動」で表彰される 
 平成26年  1月  県児童画展で福岡県美術協会賞を受賞する 
  11月 空調機設置電気設備工事が終了する
  12月  筑後地区合唱祭において連続45回出場の表彰を受ける 
 平成27年  1月  久留米ユネスコ協会子ども絵画学校賞を受賞する 
   6月  福岡県・筑後地区小学校社会科教育研究大会を開催する 
  11月  久留米市教育委員会研究指定委嘱第3年次研究発表会を開催する 
  12月  校長、人権・同和教育担当者研修会(中部)を開催する 
 平成28年  8月  南薫小マーチングバンド水の祭典連続出場の感謝状を受ける 
  11月  県PTA連合会北地区後ブロック研修会「人権問題」分科会で発表 
 平成29年  1月  県児童画展で学校奨励賞を受賞する 
   9月  保健室を移設し、給食室を改修する 
 平成30年  3月 「久留米市学校版環境I SO」の認定を受ける 
   4月  特別支援学級(かおる学級)1学級増設する  
    5月 保護者や地域の方々の寄付により、マーチングバンドのユニフォームを全て新しく購入する
10月 中校舎外壁改修工事が終了する